世田谷区立北烏山地区体育室

募集終了 世田谷区

募集概要

募集内容

世田谷区立北烏山地区体育室の第4期指定管理期間が令和7年度で終了することに伴い、第5期(令和8年度から令和12年度)の管理運営を行う指定管理者を募集します。

施設概要

世田谷区立北烏山地区体育室。所在地:世田谷区北烏山8丁目1番6号先及び北烏山2丁目3番先。

募集期間

募集開始日:2025年5月12日
募集終了日:2025年5月21日
募集に関する補足

公募要項の配布や応募資格等については以下のとおりです。

指定期間

指定開始日:2026年4月1日
指定終了日:2031年3月31日
指定期間に関する補足

5年間

説明会・見学会

募集説明会:2025年5月26日 00:00
説明会申込締切:2025年5月21日 00:00
説明会に関する補足

公募説明会・現場説明会の参加申込の受付は令和7年5月12日(月曜日)から5月21日(水曜日)まで。

質問受付

質問受付開始:2025年5月26日
質問受付終了:2025年5月29日
質問に関する補足

質問書の受付は令和7年5月26日(月曜日)から5月29日(木曜日)まで。

申請資格・制限

以下の項目すべてに該当していること。1. スポーツ・レクリエーション施設の管理運営に十分な能力を有する法人その他団体であること。個人での応募は不可。2. 指定管理者が行う業務の範囲について単独の団体ですべてを担えない場合は、複数の団体により構成されるグループによる応募ができる。3. 応募する団体は、東京都近郊に本社または事業所を有すること。4. スポーツ施設等又は類似施設の運営実績を有すること。5. インボイス制度適格請求書発行事業者として登録されている団体であること。6. 公募要項に記載の公募説明会・現場説明会に出席した団体であること。

その他情報

選定方法

第一次審査(書類審査)、第二次審査(プレゼンテーション・ヒアリング等)。

選定期間

公募要項の配布:令和7年5月12日(月曜日)~5月21日(水曜日)。申請書・応募書類等の受付:令和7年6月6日(金曜日)~6月12日(木曜日)。第一次審査(書類審査):令和7年6月27日(金曜日)(予定)。第二次審査(プレゼンテーション・ヒアリング等):令和7年7月2日(水曜日)(予定)。選定結果の通知・公表:令和7年8月下旬(予定)。区議会による指定議決:令和7年9月下旬(予定)。指定管理者の指定:令和7年9月下旬~10月上旬(予定)。仮協定の締結:令和7年9月下旬(予定)。協定締結:令和8年4月1日。指定管理業務開始:令和8年4月1日。

連絡先

連絡先

スポーツ推進部 スポーツ施設課 電話番号:03-5432-2744 ファクシミリ:03-5432-3080

提出先

154-8504 世田谷区世田谷4-21-27 スポーツ推進部スポーツ施設課 指定管理者選定担当者 あて

関連資料

00_世田谷区立北烏山地区体育室指定管理者公募関係書類一覧(PDF:46KB)

(00_世田谷区立北烏山地区体育室指定管理者公募関係書類一覧(代替ファイル)(テキスト:1KB))

01_北烏山地区体育室指定管理者公募要項(PDF:440KB)

(01_北烏山地区体育室指定管理者公募要項(代替ファイル)(テキスト:1KB))

03_公募説明会・現場説明会参加申込書(ワード:32KB)

(03_公募説明会・現場説明会参加申込書(代替ファイル)(テキスト:1KB))

04_公募書式(指定申請関係様式)(ワード:35KB)

(04_公募書式(指定申請関係様式(代替ファイル)(テキスト:1KB))

05_公募書式(提案書記載項目)(PDF:128KB)

(05_公募書式(提案書記載項目)(代替ファイル)(テキスト:1KB))

07_業務仕様書(PDF:4,551KB)

(07_業務仕様書(代替ファイル)(テキスト:1KB))

08_令和8年度業務仕様書追加内容(PDF:251KB)

(08_令和8年度業務仕様書追加内容(代替ファイル)(テキスト:1KB))

13_【参考】世田谷区立地域体育館・地区体育室条例(PDF:1,203KB)

(13_【参考】世田谷区立地域体育館・地区体育室条例(代替ファイル)(テキスト:1KB))

14_【参考】世田谷区立地域体育館・地区体育室条例施行規則(PDF:819KB)

(14_【参考】世田谷区立地域体育館・地区体育室条例施行規則(代替ファイル)(テキスト:1KB))

15_【参考】指定管理者の負担による修繕等経費(PDF:55KB)

(15_【参考】指定管理者の負担による修繕等経費(代替ファイル)(テキスト:1KB))